こんにちは、はっぱママです。
ソニーと言えばカメラ!カメラと言えばXperia5!今回はXperia5のおすすめポイントを解説していきます。
Xperia5の主な仕様

カラー | ブラック、グレー、ブルー、レッド | |
サイズ(幅×高さ×厚さ) | 約68mm×約158mm×約8.2mm(最厚部 約9.1mm) | |
重量 | 約164g | |
バッテリー容量 | 3000mAh(内臓) | |
CPU | Qualcomm®︎Snapdragon™️855/2.8GHz×1コア+2.4GHz×3コア+1.7GHz×4コア オクタコア | |
メモリ | 内臓(ROM/RAM) | 64GB/6GB |
外部 | microSD/microSDHC/microSDXC(最大512GB) | |
ディスプレイ | 約6.1インチ/有機EL(HDR対応)/FHD+ | |
カメラ | メイン | 52mm(望遠) 有効画素数約1220万画素/F値 2.4
26mm(標準) 有効画素数約1220万画素/F値 1.6 16mm(超広角) 有効画素数約1220万画素/F値 2.4 |
フロント | 有効画素数約800万画素/F値 2.0 | |
撮影サイズ | 静止画(ドット) | メイン 4032×3024/フロント3264×2448 |
動画(ドット) | メイン 3840×2160(4K)/フロント1920×1080 | |
外部接続 | Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | ver.5.0 | |
防水防塵 | 防水(IPX5/IPX8) 防塵(IP6X) |

21:9 シネマワイドディスプレイ

通りすがりの紳士
Xperia5の魅力ってどこかな?
はっぱママ
21:9のシネマワイドディスプレイですね!
通りすがりの紳士
なんですかそれよくわからない
はっぱママ
詳しく説明していきます!
シネマワイドディスプレイ
映画とほぼ同じ比率21:9のHDR対応有機ELディスプレイを搭載。色彩が織りなす美しい映像を画面いっぱいの大迫力で楽しめます。
HDRリマスター
ブラビアの技術を活かした高画質化エンジンX1 for mobileにより、標準規格(SDR)の映像をHDR相当に変換。美しい映像が手のひらで楽しめます。
クリエイターモード
映画製作の基準器として使われる、ソニーのマスターモニターの技術による「クリエイターモード」を搭載。製作者の意図を忠実に再現する画作りで映像を視聴できます。

プレイを満喫できる、理想のゲーム環境
電話やメッセージなどの通知オフや決定的瞬間を逃さない高速連写のスクリーンショット、ゲームプレイを録画してシェア、プレイしながら攻略法の検索など。ゲーム体験がさらに豊かになります。
豊かな3Dサウンドを再生できる。
臨場感ある立体音響技術DolbyAtmosに対応。まるでその場にいるかのような没入感で映画やゲームが楽しめます。※アプリの仕様により、作動しない場合があります。
困ったさん
Xperia5ってスゴイですね!
はっぱママ
スゴイですよね!
困ったさん
もっとおすすめポイント教えて!
はっぱママ
次に行きます!
SONYといえばカメラ! 〜トリプルレンズカメラ〜

CAMERA
ソニーのカメラ技術を結集したトリプルカメラレンズカメラを搭載。3つレンズを自在に切り替えて、思いのままに撮影。卓越した表現力で被写体を写し出します。
CAMERA
被写体の瞳に正確にピントを合わせて、美しいポートレートを撮影出来ます。※撮影環境などによっては、瞳を検出できない場合があります。
CAMERA
シネマ撮影専用機能「Cinema Pro」のUIが進化。映画さながらの画作り・色表現を楽しめます。
ABOUT ME