こんにちは。はっぱママです。
去年1歳児になった息子ですが今回のクリスマスプレゼントはカワイのミニピアノにしました!小さい頃から音感をつけてほしいし、音楽にも興味を持ってくれたらいいなと思いました。実際与えてみたのですが、もう音に興味津々。毎日引っ張り出してきて自分で演奏して楽しんでいます!そこで私達が購入したカワイのミニピアノを紹介していこうと思います。
カワイのミニピアノの特徴
正しい音階
なんとカワイのミニピアノは半永久的に音階が狂うことがないそうです。(公式サイトより)このピアノの対象年齢は3歳からになっておりますが、中には赤ちゃんの頃から音感をつけてあげたいとピアノを買うご家庭は少なくないと思います。私もその一人です。そういった場合、安物であったり音程が狂ってしまうピアノを使い、その音を覚えてしまうと、子供の音感に大きな悪影響を与えかねませんよね。そういった面では、音階が半永久的に狂わないというのはとても大きなポイントになってきます。
安心の日本製
素材や塗装は安心なものを使っており、日本製というのは小さな子供に与えるおもちゃとしては親としても安心ですね。
ちょうどいい大きさ
大きさですが子供用にとてもちょうどいいサイズ感となっています。
350×365×125mm(脚付き状態)
我が家では、いつもしまっている場所から1歳児の息子が自分で出してきて自由に演奏して楽しんでいます。それほど子供でも手軽に出し入れしたり持ち運ぶ事ができるサイズ感です。そして、子供がいると、どうしてもおもちゃは増えていきもうおもちゃに場所を取りたくない!なんて方もいるのではないでしょうか?カワイのミニピアノはとても手軽なサイズ感なので家にあっても部屋を圧迫せず、邪魔にならない大きさです。もちろんそんなサイズなので小さな子供の手にもぴったりフィットしています。
おしりふきと比較してみました。

足をつけるとこんな感じ

高さ調節が可能
このミニピアノには3本の脚がついています。ですので、使う場所や子供の大きさに合わせて高さを変える事ができるのです!
息子は、机の上にピアノを乗せて椅子に座ってピアノで遊ぶときは脚を外し、床に座って遊ぶときは脚をつけて演奏していますよ!
全盲のピアニスト辻井伸行さんも愛用
2009年にアメリカのバン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝した全盲のピアニスト、辻井伸行さんが幼少期にカワイのミニピアノで遊んでいた事が朝日新聞などに紹介され一躍話題のピアノになりました。
集合住宅で音が気になる
このミニピアノは電子ピアノではない為、そもそも音量調節機能はついていません。アパート・マンションで隣に音が漏れないか心配…なんてネックな点もありますよね。このミニピアノの上部には無数の穴が空いており、そこから音が響くようになっています。ここの穴を雑誌やちょうどいい大きさのもので覆うことにより音量が小さくなります。これで多少は音量を抑える事ができますね!

壊れてしまったらどうしよう
破損した場合は
破損したり、音階がおかしいかも?なんて時には修理が可能です。修理の手順は以下の通り
1.修理品をお送りいただく旨を、事前にご連絡ください。
知育ホビー室(カワイのおもちゃお客様サービス係)
- TEL. 053-449-4588 土日祝日、弊社休業日を除く9:00~12:00、13:00~17:00
- FAX. 053-449-4608
- メールフォームからのお問い合せ
2.修理品を弊社宛に送付してください。
修理依頼内容を必ず添付の上、下記までご送付ください。
〒432-8058 静岡県浜松市南区新橋町219-2 2F
㈱河合楽器製作所 知育ホビー室
TEL. 053-449-4588 FAX. 053-449-4608
3.修理内容を確認し、お客様にお見積もりを連絡します。
※ 2,000円〜3,000円の場合が多いです
ミニピアノの修理料の目安(部品代込、返送料込、税込)
・音源交換 2,500円(25鍵の場合) / 3,500円(32鍵の場合)
・鍵盤交換 2,000円より
・屋根交換 5,000円
・本体ケース交換 5,500円
・その他調整 2,000円より
4.お客様に修理代を送金いただきます。
5.ご入金確認次第修理を行います。
6.修理完了次第、商品をお返しします。(ご入金確認後5営業日位)
※付属品(ミニピアノの脚など)は外した状態で、本体をパッケージに入れ、さらに壊れぬよう段ボールかプチプチで梱包の上、ワレモノ扱いの宅配便にて、お送りください。
※弊社までの送料はお客様ご負担にてお願い申し上げます。(事前にご連絡いただいて、着払い指定の場合を除きます)
※お見積り後、修理を行わない場合も、送料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
(公式HPより引用)
仕様
商品名 | ミニピアノ P-25 1183(ポピーレッド)/ 1185(ミントブルー) |
---|---|
標準価格(税抜) | 6,800円 |
材質 | 本体・鍵盤・脚:PS樹脂、音源:アルミパイプ |
本体サイズ | 350×365×125mm(脚付き状態) |
パッケージサイズ | 368×398×87mm |
重量 | 1.3kg(本体)、1.8kg(パッケージ) |
備考 | 鍵盤数:25鍵 (F5~F7) JANコード:4962864 011836(品番1183)、4962864011850(品番1185) 対象年齢:3才以上(STマークなし) 付属品:脚3本 音程精度:基準ピッチA=442Hz。各音は基準音-10セントから+20セントに入るように調律しています。(※セントは半音の1/100の単位)お知らせ:この製品につきましては、一般社団法人 日本玩具協会の制定するSTマークを表示しておりません。これは、玩具安全基準に追加された試験項目の「落下テスト」をこの商品の仕様では無傷でクリアすることが極めて困難であるためです。もちろん商品の素材、塗料等は安全なものを使用しておりますが、落下にはくれぐれも注意していただき楽しく安全に遊んでいただきますようお願いします。 |
(公式サイトから引用)