こんにちは。はっぱママです。
カタミノ(KATAMINO)って聞いたことありますか?よく、本屋さんで取り扱われているのをみた事がある人はいるのではないでしょうか。パッケージにはでかでかと3〜99歳と書いてあるので、3歳になってから買おう、なんて思っていたのですが、そんなカタミノが実は1歳からでも知育玩具として遊ぶ事ができるんです!そんなカタミノを、1歳の息子に早速買って遊んでみたので、その感想を書きますね!
カタミノ(KATAMINO)ってなに
カタミノ(KATAMINO)はフランス生まれの脳トレゲームです。さまざまな形をしたブロックを組み合わせ、木製ボードの上を埋めていく思考型ゲーム。
世界中のパパ・ママからも絶賛されており、パズルとして遊ぶのはもちろんのこと、発想力や知育効果も高い木製パズルです。
12種類の色鮮やかな木製パズルを組み合わせて、色も12色でそれぞれのパズルがとても可愛く、色彩感覚も養うことができます。
組み合わせはなんと36,057通りあり、発想力が試されます。
カタミノの中身は?
■木製ボード × 1枚
■ペンタミノ × 12個
■小さい赤色ブロック × 5個
■小さい茶色ブロック × 3個
■ルールブック × 1冊
■木製ボードのプレイ範囲を決める仕切り棒 × 1本

対象年齢は?
おもちゃって幼少期がすぎるとまず使わなくなりますよね。ですがこのカタミノは対象年齢が3歳〜99歳。
なんと小さい子供からおじいちゃんおばあちゃん世代の大人まで楽しく遊ぶことが出来ます。私も子供と一緒に遊んでみましたが、とにかく頭を使います。大人にとっても脳トレには最適で最近は子ども以上に私がハマっているくらいです。
子供だけでなく、老人のボケ防止にも役立つので家族みんなで遊ぶ事ができるのでとても長い期間遊ぶ事ができますね!
1歳からのカタミノ実践プログラムで育脳
先ほど対象年齢は3歳〜99歳と書きましたが、実は1歳からでも遊ぶ事ができるんです!
実は、育脳は3歳まで始めるのがベストと言われており、カタミノは育脳にぴったり。
『育脳』とは、シナプス(脳の神経細胞の回路)の生成がピークを迎える3歳までに様々な刺激を与えて脳を育む活動のこと。
1歳になるとこれまでの反射や反応といった運動から、『記憶』したり『考え』たりという高度な動きをする回路が育ってきます。形や色、言葉などの感覚野の強化を新しい体験を通して形作りましょう。
積み木遊び
積み木遊びは子供にとって大変大きな意味を持っています。カタミノのブロックは、色と形が様々な要素を持っているので、遊びの幅が広がります。自然と遊びながら形状の違いを体験し、形の認識作業を行います。そして五感を総動員して遊べるのも大きな特徴です。また、『作る』と『崩す・壊す』という行為が一対となっているので『集中』と『発散』のバランスのいい遊びにもなっています。
カタミノのピースを好きな様に積み重ねてみましょう!色・形・向きなどは気にせず、何度も繰り返しチャレンジさせてみましょう。
なるべく高く積む様にピースを立てて積んでみましょう!ピースが横になってもOK!でも時々ピースを立てて使うお手本を見せてあげるといいでしょう。
写真の様に青の直線ピースを横にして下に置き、その上に青の直角ピースを置き、12ピース全てを積み重ねてみましょう!バランスゲームの様に重心を考えて積む練習になります!
- 微力な力加減、バランス感覚、指先を器用に使うことを学ぶ
- お家を作ったり見立てて遊ぶことで想像力や創造性が育まれる
- じっくりと遊べるので集中力が鍛えられる
- 積む、造る、壊す、といった目的を持ち、達成する感覚を覚える
- 立体的な遊びに発展するので空間認識能力が養われる
- 根気、やり抜く力が身につく
色遊び
色を認識し、名前を覚える練習です。子供と一緒に色の名前を声に出し、繰り返し練習しましょう。布や折り紙などを用意してそれと同じ色や似た色のピースを選びその上に置きます。赤や青などの色は認識しやすく、茶色などは難しくなります。段階的に練習し、じっくり繰り返し練習しましょう。
型はめ ステップ1
カタミノに付属する小さいピースを使ってパズルの第一歩にチャレンジしましょう!大きいピースだけでするパズルはまだ難しいけれど、小さいピースを使えばパズルもできます。しきり棒で徐々に広げ、だんだんと多くのピースを使う様にしましょう。
型はめ ステップ2
カタミノにピースをはめてあげ、最後の1つのピースをはめる練習をしましょう。左右対称のピースは難易度が低めなのでそれから練習し、ゆっくりと難易度のたかい左右非対称のピースがはめられる様になるまで練習しましょう。
カタミノを買ってみての感想
ルールも簡単、かつ大人も子供と一緒になって遊べるカタミノ。息子はまだ積み木として遊んでもらっている状況ですが、カラフルで様々な形をしたピースがとてもお気に入りでいつも遊んでいます!遊びを通して育脳に繋がる、そして大人のボケ防止になるというのは一石二鳥だし、メリットがたくさんありすぎて本当に買って良かったおもちゃだと思います。正直買って損はないです!!もう少し子供が大きくなったら、一緒に対決などして遊びたいなと思ってます。是非お子さんの育脳や、おじいちゃんおばあちゃんのボケ防止におすすめです!!