SAMSUNGから発表されたGalaxy Note10+が10月18日にdocomoとauから発売となります。
主な仕様
カラー | オーラグロー オーラブラック オーラホワイト | |
サイズ | 高さ | 約162mm |
幅 | 約77mm | |
厚さ | 約7.9mm(最厚部8.6mm) | |
重量 | 約197g | |
バッテリー容量 | 4,300mAh | |
ディスプレイ | 約6.8インチDynamic AMOLED(有機EL) | |
カメラ | メイン | 超広角 約1,600万画素(F値2.2)
広角 約1,200万画素(F値1.5/2.4 自動切り替え) 望遠 約1,200万画素(光学2倍ズーム)(F値2.1) 深度測位カメラ(ToF) |
サブ | 約1,000万画素(F値2.2) | |
動画撮影 | 解像度 UHD4K(3840×2160)60fps | |
撮影サイズ | 静止画 | 最大4,608×3,456ドット |
動画 | 最大3,840×2,160ドット | |
通信 | Wi-Fi | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4/5GHz) |
メモリ | 12GB RAM/256GB ROM | |
外部メモリ | microSDXC™️(最大1TB) | |
OS | Android™️9 | |
ビデオ再生 | MP4,M4V,3GP,3G2,WMA,ASF,AVI,FVL,MKV,WEBM | |
防水・防塵 | 防水 IPX5/IPX8 防塵 IPX6 | |
セキュリティ | 生体認証 | 指紋認証、顔認証 |
画面ロック | パターン、PIN、パスワード |
Sペン、それこそがNoteの証
手書き文字をテキスト変換。リモート操作とジェスチャー機能にも対応。
バッテリーを備えた新しいSペンは、操作に合わせて自然な書き心地を実現。GalaxyNotesアプリは、描きながらの拡大縮小も可能。ペンの種類や色、うとさも自由自在に変えられ、本物の紙とペンの描き心地を目指しました。
書きためたメモをタップで読み込んで、共有しやすいテキストデータへ即座に変換。また、Galaxy Notesアプリのデータは新たにwordhエクスポートが可能。簡単にメモをシェアできます。
画面オフメモは、Sペンを取り出すだけで文字を書いたり絵を描いたりできます。描いたものはそのままGalaxy Notesアプリに保存したり、Always On Displayとしてディスプレイ上で管理することもできます。
メモ画面は最大300%までズーム可能で小さなスペースでも綺麗に簡単に書くことができます。また、ハイライトボタンを選択し、文字をタッチするだけで文字色を変えられます。
複数の動画を編集したり、カットの切り替え効果や字幕を挿入したり、動画速度を変更したり、Sペンを使って細かい作業も楽々。ライブメッセージは、写真や動画にSペンで一手間加えるだけでSNS映え間違いなし。
エアアクションを使用すると、簡単な手の動きやクリックでカメラの撮影はもちろん、サブ/メインの切り替えやズームインやズームアウト操作、音量調節、写真を切り替えるなど様々な操作が可能です。
4つのカメラが別次元へ
背景をぼかしたり、アクションカメラ並みのぶれない動画撮影が可能。
デュアルピクセルAFとF値1.5/2.4対応のデュアルアパチャー(周囲の明るさを検知し、光の取り込み量を自動で調節)に加え、昼夜を問わず美しく撮影できる広角レンズ、約123°の超広角レンズ、光学2倍ズームの望遠カメラを搭載。深度を測るToFカメラも搭載し、奥行きの把握も正確に。
シーンと被写体を自動で判別し、膨大な写真の作品例を解析して最適な構図をガイド。プロのような写真を誰でも手軽に撮影できます。※メインカメラのみ
高精度の深度を測れる深度測位カメラ(ToF)を搭載し、奥行きの把握も正確になりました。動画でも背景をぼかしたり、特殊効果を加えることが可能に。動画を単なる記録から素晴らしい作品に仕上げます。※メインカメラのみ
ズームした方向からの音にフォーカスして撮影可能。周囲の雑音を減らしたり、録りたい方向の音だけ捉える事ができます。※メインカメラのみ
アクションカメラのようなほぼぶれない映像撮影が可能。※メインカメラの超広角カメラ、広角カメラのみ対応
吸い込まれるほど美しく、驚くほどパワフル
圧倒する全画面ディスプレイ。Note史上最薄約7.9mmで、バッテリーもNote史上最大容量4,300mAhに。
「オーラ(気・パワー)」をイメージしたカラーリング。ディスプレイと背面ともにGorilla®︎Glassを採用し、強度と薄さを両立しました。
SuperFastCharge対応で、かつてない高速充電を可能にします。(別売りの専用アダプタが必要)約60分でフル充電、約20分でおおよそ50%の充電が可能です。(TRAVEL ADAPTERを使用し、有線で充電した場合)
4.300mAhの最新のインテリジェントバッテリーを使用できます。
端末を重ねるだけでスマートフォンやウェアラブルへのワイヤレス電力供給が可能。Galaxy Note10+お充電しながら他の端末を同時に充電することもできます。
Galaxy Note10+本体だけでなくSペンも防水(IPX5/IPX8)および防塵(IP6X)性能を備えています。いつでもどこでも即座にひらめきをメモできます。
ゲームやストリーミング、ダウンロードなど、マルチタスクでも驚きの早さで快適に処理します。
ゲームを安定的にプレイしつつ、バッテリー寿命を約15%向上させるゲームブースター搭載。(ゲームブースターOFF時との比較)新たにスリムに設計されたベイパーチャンバー冷却システムは、本体の加熱を抑え、ラグを減らしてスムーズなゲーム体験を提供します。
約6.8インチのディスプレイはHDR10+規格に対応。屋外の明るい場所でも暗闇でも、実写のような色彩再現力とコントラスト表現を楽しめます。無駄を極限まで排除し、手のひらいっぱいにディスプレイが広がります。
AKGチューニングのステレオスピーカーと高音質イヤホンは。Dolby Atmos®︎によって強化されたステレオオーディオを生み出し、クリアで豊かな3Dサウンド体験を味わえます。
※このブログは、1910Galaxy Note10+ SCV45メーカーカタログから引用しております。